季節の花だより はなつうWEST Blog

季節の花便りを定期的に更新しています [ Seasonal flowers in Japan ]

開花

沼津 日枝神社(山王神社)で梅の花が咲き始めています 2024

沼津・山王神社の梅 2024
沼津市の日枝神社(山王神社)で梅の花が咲き始めていました。(2月10日撮影)
まだ3部咲き程度ですが境内には梅の花の芳香が漂っています。


沼津・山王神社の梅 2024-2
日枝天満宮には天神さんも祭られていて梅の花が似合います。


沼津・山王神社の河津桜 2024
境内には河津桜も植えられていて、こちらも3分咲き程度です。このあと暖かい日が続くようなので10日程度で梅の花と河津桜の花で境内が一気に春らしくなりそうです。


HOME花便り > 沼津 日枝神社(山王神社)で梅の花が咲き始めています 2024

沼津市 カンヒザクラが早くも三分咲きです 2024

香貫公園のカンヒザクラ
明けましておめでとうございます。
はなつうWEST Blogは2024年も身近な花便りを更新していきますので、ぜひご覧ください。

2024年の元旦は晴天の予報だったので、少し早起きして歩いて初日の出を見に行きました。その帰り道、狩野川に掛かるあゆみ橋のたもとの香貫公園で桜が咲いているのを見つけました。この場所には河津桜が何本か植栽されていて一足早いお花見ができる場所ですが、毎年この木だけはより早く開花します。多分カンヒザクラか、交配の加減でより早咲きになってしまった個体だと思われます。
それにしても1月1日時点で3分咲きとは驚きです。1月中旬には満開になりそうなので、お花見を心待ちにしている方は早めに訪れた方が良いでしょう。

【追記】
静岡新聞の記事によると、この河津桜の木々は2000年に地元自治会によって植栽されたものの、約2年後に何者かにより1本切られてしまったのだそうです。そのため当時の自治会長の方が自費で苗木を購入して植え替えたのだそうです。その苗木が河津桜ではなくカンヒザクラだったということですね。


三園橋からの初日の出
初日の出の時間は、沼津市辺りだと6時50分過ぎ頃ですが、狩野川に掛かる三園橋からは香貫山が邪魔をしていて7時35分頃になります。ちょっと寝坊してしまった方もこの場所なら初日の出を楽しむことができますよ。

HOME花便り > 沼津市 カンヒザクラが早くも三分咲きです 2024

沼津市内各地の桜の開花状況 2023

沼川の桜2023-1
今日は快晴で暖かく気持ちの良い日だったので自転車で沼津市内を回ってお花見を楽しんできました。といっても沼津市内全域は回りきれないので主に中心部〜原方面でのお花見です。(写真はすべて4月1日撮影)
上の写真は国道1号線沿い・沼川沿いの桜並木の様子。ソメイヨシノ中心に7分咲き〜満開で見頃です。土手には菜の花もまだ咲いていました。約5キロ続く桜並木ですが西側の方が開花が進んでいるようでした。


沼川の桜2023-2
歩道橋の上から眺めると桜並木が延々と続いています。


興国寺城跡の桜2023
原から根方方面に向かい興国寺城跡へ。ソメイヨシノは満開、オオシマザクラは散り始めています。広場やベンチではお花見をしながらお弁当を食べている人も。喧噪から離れのんびりと楽しめました。


港口公園の桜2023
沼津港のびゅうおのすぐ脇の港口公園でもソメイヨシノが満開でした。北側入口付近の桜は散り始めています。


沼津・日枝神社の桜2023
日枝神社(山王神社)の境内と隣の公園のソメイヨシノも満開です。入園・入学シーズンなので桜を背景に記念写真を撮っている人も多くいました。
市内では他にも門池や愛鷹運動公園・富士通沼津工場など桜の名所でソメイヨシノが見頃を迎えているようです。

HOME花便り > 沼津市内各地の桜の開花状況 2023

沼津聴覚特別支援学校の桜が開花していました 2023

沼津聴覚特別支援学校の桜2023
沼津聴覚特別支援学校(沼津聾学校)正門前の桜が早くも開花していました。(3月1日撮影)
おそらくエドヒガン系の桜だと思われ、例年、河津桜の少し後に満開になります。最近暖かい日が続くので開花が早まったのでしょう。毎年少しずつ枝振りがこぢんまりとしていっている気がしますが、一足早く満開になるこの桜がとても気に入っています。10日後くらいが楽しみです。

HOME花便り > 沼津聴覚特別支援学校の桜が開花していました 2023

京都府立植物園で梅の花が咲き始めていました 2023

京都府立植物園の梅林
京都市左京区の京都府立植物園は日本最古の公立植物園で、北山通りと北大路通り接する約24万ヘクタールの広大な敷地の中に約12,000種類の植物が展示・植えられています。温室やバラ園、桜並木など季節毎に花々が楽しめます。その一角の梅林では梅の花が咲き始めていました。(1月14日撮影)

あいにく今にも雨が降り出しそうな天気だったので暗い感じの写真になってしまいました。かろうじてロウバイの黄色い花が目立っていますが、早咲きの紅梅・白梅もちらほら咲き始めています。

京都府立植物園の梅林
この木以外にも花や丸々としたつぼみを付けている梅の木が何本もありました。ここ最近は真冬の寒さが続いていますが、それでも梅の花はいつも通り開花の準備をしているようでした。

HOME花便り > 京都府立植物園で梅の花が咲き始めていました 2023

サンセベリアが開花しました

サンセベリアの花2
前回花芽を見つけてから20日近く経って、サンセベリアが開花しました。
少しずつつぼみが細長くなっていって、それがはじけるように花が咲きました。
白い花が咲くとは聞いていましたが、実物は半分透き通った薄い白色です。ランの花に似ています。


サンセベリアの花3

HOME花便り > サンセベリアが開花しました

サンセベリアの花

サンセベリアの花
約15年育てているサンセベリアに花芽がつきました!
サンセベリアに花が咲くとは全く知りませんでしたが、調べてみると育て方次第では白い小さな花が咲くようですね。
あまり手入れもせず少し弱ってしまったので、1カ月ほど前に株分けと土の入れ替えをしたのが良かったみたいです。花が咲くのが楽しみです。

HOME花便り > サンセベリアの花

伊豆 マメザクラが開花しています 2019

マメザクラ201904-1
伊豆・天城の道の駅の駐車場脇のマメザクラ(富士桜)が、すでに沢山の花を咲かせていました。(4月3日撮影)
天城〜南伊豆辺りではオオシマザクラでさえ満開の木は少なく、ソメイヨシノはやっと開花し始める木々が見られる状況でした。マメザクラは山桜やソメイヨシノよりも少し遅く開花するはずですが、今年は同じようなタイミングで開花するのかもしれません。

中伊豆〜下田・南伊豆〜西伊豆〜沼津をドライブした限り、全体的には今年の伊豆半島の桜はかなり遅い開花となっているようでした。4月3日現在、山々が一番きれいだった場所は、西伊豆の土肥〜戸田〜沼津にかけてでした。松崎町辺りは今週末頃がみごろでしょうか。


マメザクラ201904-2

HOME花便り > 伊豆 マメザクラが開花しています 2019

12月なのにエゴノキが開花しました

エゴノキの秋の花
今年の秋の台風の塩害の影響で葉が全て落ちてしまった庭のエゴノキ。10月末にちらほらと新芽が出だして、いくつかつぼみが育ち、なんと今日、開花しました!
(2018年12月5日撮影)

確かにこの数日は12月とは思えない陽気で、春先と間違えるのも無理はないのかもしれません。この先は本格的に冷え込むそうなので、この一輪で終わってしまうかも。
開花のリズムがおかしくなってしまったこの木は、来春もちゃんと花を付けてくれるのか興味深いです。
HOME花便り > 12月なのにエゴノキが開花しました

甲斐の猿橋 アジサイが咲き始めていました

猿橋
日本三大奇橋のひとつ山梨県「甲斐の猿橋」です。
岸から張り出したはね木によって橋が支えられています。
木を重ねているだけで支えられるんですね。

猿橋 あじさい
猿橋から遊歩道でつながっている猿橋近隣公園ではアジサイが咲き始めていました。
見頃は6月下旬頃でしょうか?
7月5日にはあじさい祭りが開催されるとのことです。
HOME花便り > 甲斐の猿橋 アジサイが咲き始めていました
Archives
はなつうWEST Blogとは
フラワーショップ・スクールをサポートする広告会社・インターワークス社が運営しています。
身近な花便りを定期的に更新しています。
記事検索