
東京都内ではソメイヨシノが早くも満開となったそうので、ソメイヨシノよりも早咲きのヤマザクラが見頃を迎えていそうなので西伊豆方面の海岸線をドライブしました。この写真は戸田から土肥方面に少し進んだ場所のオオシマザクラの大木で、手前の木はほぼ満開でした。(3月30日撮影)
奥に見えるピンクがかった桜(ソメイヨシノかも)も8分咲き位です。

西伊豆の山々のヤマザクラの様子はというと、過去のピーク時と比較すると5分咲き以下のイメージです。とは言っても、すでに満開から散りかけのヤマザクラとまだ開花していないヤマザクラ、ほぼ満開のソメイヨシノ、さらには8分咲き程度まで開花が進んでいるマメザクラなど、例年は順番に開花する桜の花が個体によってランダムに開花しているようです。

多分もう少しは色鮮やかになってくると思いますが、今年はヤマザクラが一斉に咲く光景は見られないかもしれませんね。その代わり、あと2週間程度の期間は何かしらの桜の花を楽しめそうです。