箱根
5月10
5月9
8月25
8月24
8月23
4月20

箱根湯本から小涌谷方面へ続く湯坂路は鎌倉古道とも呼ばれ、手軽なハイキングコースとして人気です。今回は小涌谷から歩いてみました。
箱根湯本駅や箱根登山鉄道はたくさんの家族連れや外国人で大賑わい。しかし、湯坂路を歩く人はまばらで、鮮やかな新緑と山桜や富士桜を楽しみながら気持ちよく歩くことができました。(4月18日撮影)

コース脇では様々な春の野草が咲いていました。この写真はクサボケです。まだ枯れ草が目立つ道路脇で、鮮やかな朱色がよく目立ちました。
今回は購入したばかりの【OLYMPUS STYLUS SH-2】を初めて持ち出してみました。
箱根湯本駅や箱根登山鉄道はたくさんの家族連れや外国人で大賑わい。しかし、湯坂路を歩く人はまばらで、鮮やかな新緑と山桜や富士桜を楽しみながら気持ちよく歩くことができました。(4月18日撮影)

コース脇では様々な春の野草が咲いていました。この写真はクサボケです。まだ枯れ草が目立つ道路脇で、鮮やかな朱色がよく目立ちました。
今回は購入したばかりの【OLYMPUS STYLUS SH-2】を初めて持ち出してみました。
謳い文句の「光学式5軸手ぶれ補正」は強力で、樹上のアセビの花などもアップでぶれずに撮影できました。センサーが小さいので細かなノイズが目立つ画像もありましたが、今までたまに使用していたSONYのコンデジのように山並みが塗り絵の様になることも無く、落ち着いた色調で好感が持てます。
6月13
5月28
5月27
5月25
最新記事
Archives
はなつうWEST Blogとは
フラワーショップ・スクールをサポートする広告会社・インターワークス社が運営しています。
身近な花便りを定期的に更新しています。
身近な花便りを定期的に更新しています。
記事検索