季節の花だより はなつうWEST Blog

季節の花便りを定期的に更新しています [ Seasonal flowers in Japan ]

熱海

熱海 双柿舎で梅の花が咲いていました 2023

双柿舎の春2023-1
熱海梅園を訪れたあと徒歩で市街地まで散策しようと来宮駅から起雲閣方面に向かい歩いていたところ、双柿舎(雙柿舎 / そうししゃ)という文化財を無料で見学できるということで立ち寄ってみました。
双柿舎は大正時代に坪内逍遙の別邸として市街地を見下ろす場所に作られました。周辺には今でも趣のある大きな邸宅や旅館(閉館していると思われるもの含め)が点在する風情のある町並みが残っています。
敷地内に入ると立派な古民家と見事な庭園が広がっています。名前の由来となった2本の柿の大木は残念ながら朽ち果ててしまっていますが、梅や藪椿、様々な花木をとてもよく手入れされた状態で見学することが出来ました。


双柿舎の春2023-2
双柿舎の敷地は坪内逍遙が創立に貢献した早稲田大学の所有で、現在は管理を熱海市が行ない毎週土・日曜日に無料で公開しているそうです。老朽化や修復作業との兼ね合いから書屋以外の建物には立ち入ることが出来ませんが、係員の方から庭園に面した縁側に腰掛けてゆっくりとしていくことを勧めてもらいました。


双柿舎の春2023-3
中門の扁額は創建当時のオリジナルのものだそうです。
次回は新緑の頃に訪れてみたいです。

HOME花便り > 熱海 双柿舎で梅の花が咲いていました 2023

熱海 大寒桜が満開です 2023

熱海の大寒桜2023-1
熱海の桜といえば超早咲きのあたみ桜が有名ですが、今はもうすっかり葉桜です。その代わり渚親水公園の駐車場の大寒桜が見頃を迎えていました。(3月4日撮影)
大寒桜はオオシマザクラとカンヒザクラの交配種で埼玉県で発見されたそうです。熱海市内では海沿いの公園の他、市街地でも見ることができます。

熱海の大寒桜2023-2
大寒桜の花は下向きに咲き、咲き始めは河津桜よりも淡いピンク色でとても清楚な色合いです。その後、徐々にピンク色が濃くなっていきます。花付きは河津桜の方がボリュームたっぷりで見応えがあるようです。大寒桜はひとかたまりの花が枝先にぶら下がっているような感じです。

熱海の大寒桜2023-3
公園南側、熱海港に近い辺りで見つけた大木。見事なボリュームで初めは河津桜だと思いましたが、花の付き方はやはり大寒桜のような気がします。道行く人が皆スマホを向けて写真を撮っていました。


HOME花便り > 熱海 大寒桜が満開です 2023

熱海 キングプロテアが咲いていました 2022

熱海・キングプロテア
熱海市の海岸沿いの遊歩道はお宮緑地と呼ばれ、最近ではジャカランダの並木道が有名です。以前は小さかったジャカランダが、最近では立派な木に育っていて毎年6月頃に開花します。
その遊歩道には様々な植物が植えられており、キングプロテアがきれいに開花していました。(1月9日撮影)
切り花などでよく見るプロテアですが地植えのでも元気に育つんですね。


熱海・お宮緑地2022
その他にも花を付けている植物がたくさんありました。天気も最高で気持ちの良い散歩になりました。

HOME花便り > 熱海 キングプロテアが咲いていました 2022

熱海桜が見頃です 2020

熱海桜2020-1
熱海桜は静岡県熱海市近郊でよく見かける早咲きの桜で、河津桜よりも2週間程度早く見頃を迎える桜です。今年も早くも8分咲き程度の見頃を迎えていました。(1月25日撮影)

熱海桜2020-2
桜並木に近づくとたくさんの鳥が飛び交っているのが見えました。そのほとんどはメジロで、せわしなく枝を飛び移りながら花びらをつついています。この時期はここにしか花が咲いていないので集まってくるのですかね?
ちなみに、熱海梅園にも足を運びましたが、まだ2〜3部程度の開花状況でした。


HOME花便り > 熱海桜が見頃です 2020

伊豆山神社でオオシマザクラが満開です 2019

伊豆山神社の桜2019-1
熱海市の伊豆山神社本殿裏の駐車場のオオシマザクラが満開です。(3月18日撮影)
快晴の青空の下、真っ白な花がとても目立っていました。
ただ、幹の名札は「大島桜」と表示されていますが特徴である香りが全くしません。恐らくはオオシマザクラの亜種と思われます。


伊豆山神社の桜2019-2
こちらは境内の寒緋桜。3分咲き程度でしょうか。立派な枝垂れ桜やソメイヨシノの開花はまだ先のようでした。
HOME花便り > 伊豆山神社でオオシマザクラが満開です 2019

熱海 ナツメヤシの花 2017

熱海のヤシの花2017-1
熱海さんビーチ沿いにはたくさんのヤシの木(ナツメヤシ)が植えられていて南国ムード満点。多くの観光客や地元の人達がゆっくりと散歩をしています。
そのヤシの木に今、黄色〜オレンジ色の花が咲いています。(3月25日撮影)

熱海のヤシの花2017-2
咲き始めは黄色で、鮮やかなオレンジ色の房は実を付け始めているみたいです。 
サンビーチ沿いの遊歩道は海岸線よりも数メートル高い位置にあるので、高い位置に咲く花を間近に観察することができました。
 
HOME花便り > 熱海 ナツメヤシの花 2017

あたみ桜の花

熱海桜2017
早咲きで有名なあたみ桜。
熱海市内の遊歩道に沿って植えられていて、例年1月下旬頃に満開になります。当然、3月下旬では緑の葉が生い茂り花はすべて散ってしまっています。しかしよく見てみると、葉の陰に隠れるようにしてピンク色の花がまだちらほら咲いています。葉桜になってもわずかながら花が咲き続けるというのも、あたみ桜の特徴のようです。
 
HOME花便り > あたみ桜の花

熱海 姫の沢公園のツツジ 2011

姫の沢公園2011-1
 熱海市の花の名所・姫の沢公園のツツジの様子です。
5月5日現在、日当たりの良いところで2分咲き程度、それ以外はほとんど開花していませんでした。満開にはまだ1週間以上はかかりそうです。
ツツジの花以外では、シャクナゲも咲き始めていますしモミジなどの新緑もとても鮮やかです。

姫の沢公園2011-2
 ちょうどこの日はこどもの日。園内では鯉のぼりも泳いでいました。
HOME花便り > 熱海 姫の沢公園のツツジ 2011

熱海桜 2010年

熱海2010-1 2010年2月13日、温暖なはずの熱海では珍しく雪が舞っていました。山間部はかなりの積雪で、伊豆スカイラインも熱函道路もすべり止めなしでは通れませんでした。




熱海2010-3
どんよりした天気の中、熱海港の目の前の熱海桜は満開を過ぎて早くも散り始めています。逆光の中での写真ですが、本当にこんな色合いの、寒々しい景色でした。




熱海2010-2 本来の熱海桜は美しいピンク色の花びらが特徴で、早咲きで有名な河津桜よりもさらに早く開花します。熱海市内では各所で見ることができました。 
HOME花便り > 熱海桜 2010年
Archives
記事検索
ギャラリー
  • 伊豆 金冠山でクロモジの花が咲いていました 2024
  • 伊豆 金冠山でクロモジの花が咲いていました 2024
  • 伊豆 金冠山でクロモジの花が咲いていました 2024
  • カタバミ(方喰)の花が咲き始めました 2024
  • 伊豆 金冠山 ドウダンツツジの花 2024
  • 伊豆 金冠山 ドウダンツツジの花 2024
  • 伊豆 金冠山のマメザクラ開花状況 2024
  • 伊豆 金冠山のマメザクラ開花状況 2024
  • 伊豆 金冠山のマメザクラ開花状況 2024
  • 西伊豆 クヌギの花が沢山咲いていました 2024
  • 西伊豆 クヌギの花が沢山咲いていました 2024
  • 西伊豆 雲見のヤマザクラもきれいでした 2024
  • 西伊豆 雲見のヤマザクラもきれいでした 2024
  • 西伊豆 雲見のヤマザクラもきれいでした 2024
  • 南伊豆町 西伊豆のヤマザクラが圧巻です 2024
はなつうWEST Blogとは
フラワーショップ・スクールをサポートする広告会社・インターワークス社が運営しています。
身近な花便りを定期的に更新しています。