河津桜
沼津市の香貫公園の河津桜がほぼ満開になっていて見頃です。(2月18日撮影)
(スマホ写真で色飽和箇所がありますがご容赦ください)
2月10日には2分咲きだったのでほぼ1週間で満開まで開花が進んだことになります。河津桜は比較的花持ちが良いのですが、今週は荒れた天候の予報なので散ってしまわないか心配です。
元日にすでに開花していたカンヒザクラの新緑とのコントラストもきれいです。
お隣の八幡神社境内の河津桜もほぼ満開でした。
沼津市街地の各所でも河津桜のピンク色の花が目立っています。それに比べて前日訪れた香貫山では、まだほとんど開花していない状況。標高200Mにも満たない場所でも意外と気温差があるということなのでしょう。
2月17
河津町や南伊豆町などでは早くも河津桜満開の知らせ。沼津市周辺市街地でも5分咲き〜満開近くに開花が進んでいる様です。そこで、沼津市内の桜の名所・香貫山の河津桜に期待をして訪れてみました。
開花状況はというと、写真の通り1〜2分咲きで寒々しい感じでした。(2月17日撮影)今週はかなり暖かい日もあったので「そろそろ見頃かも?」という予想は見事に外れました。
一部の木では少しは開花していますが、見頃は2月末頃ではないでしょうか。
こちらは三春滝桜。福島県から贈られたもので、あまり手入れはされていないようですが結構大きく育ってきています。開花状況は、写真の通り開花の雰囲気は全くありません。近寄ってみて観察しても花芽さえほとんど付いていません。ソメイヨシノなどはこの時期でも花芽が膨らんできていますが、この枝垂れ桜は育ち方が違うのでしょうね。昨年もつぼみの状態から1週間ほどで一気に満開になっていたので目が離せません。
2023年の香貫山の三春滝桜の開花の様子
柿田川公園を散策する前に昼食を取ろうとファミレスの駐車場に入ると、満開の河津桜が目に入りました。(2月12日撮影)
この河津桜は禅叢寺(ぜんそうじ)という臨済宗妙心寺派のお寺の境内に植えられています。結構大きな桜の木なのでとてもボリュームがあって目立ちます。国道1号に面していないので今まで気づきませんでしたが、富士山と河津桜が同時に楽しめるなかなかのロケーションです。
この他にも桜の木はお墓の周りに多く植えられているようで、あまり奥まで入っていく訳にもいかず遠目から鑑賞しました。
正面入口(参道)には鐘楼門があって三島市の文化財に指定されているようです。茅葺き屋根の独特なデザインの鐘楼門は一見の価値ありです。
臨済宗妙心寺派 禅叢寺