季節の花だより はなつうWEST Blog

季節の花便りを定期的に更新しています [ Seasonal flowers in Japan ]

日枝神社

沼津 日枝神社(山王神社)で梅の花が咲き始めています 2024

沼津・山王神社の梅 2024
沼津市の日枝神社(山王神社)で梅の花が咲き始めていました。(2月10日撮影)
まだ3部咲き程度ですが境内には梅の花の芳香が漂っています。


沼津・山王神社の梅 2024-2
日枝天満宮には天神さんも祭られていて梅の花が似合います。


沼津・山王神社の河津桜 2024
境内には河津桜も植えられていて、こちらも3分咲き程度です。このあと暖かい日が続くようなので10日程度で梅の花と河津桜の花で境内が一気に春らしくなりそうです。


HOME花便り > 沼津 日枝神社(山王神社)で梅の花が咲き始めています 2024

沼津 日枝神社の桜

日枝神社
沼津の日枝神社(山王さん)ではシダレザクラがほぼ満開でした。
(4月3日撮影)
大きな神社ではありませんが、シダレザクラの他にもオオシマザクラ、
ソメイヨシノといろいろな種類の桜があります。
人も少なくてゆっくりとお花見を楽しむことができました。
HOME花便り > 沼津 日枝神社の桜

沼津 山王公園

山王公園
沼津 日枝神社境内にある、山王公園は桜が美しい公園ですが
秋の紅葉もとてもきれいでした。

山王公園2
地面に落ちたイチョウの葉が金色に輝いていました。
境内にある大きなイチョウの木も見頃でした。
(11月30日撮影) 
HOME花便り > 沼津 山王公園
Archives
記事検索
ギャラリー
  • 西伊豆の桜の開花状況 2025
  • 西伊豆の桜の開花状況 2025
  • 西伊豆の桜の開花状況 2025
  • タンポポのようなツワブキの種子 2025
  • 沼津 香貫山の三春滝桜の開花状況 2025
  • 沼津 香貫山の三春滝桜の開花状況 2025
  • 沼津 香貫公園の河津桜が満開です 2025
  • 沼津 香貫公園の河津桜が満開です 2025
  • 西伊豆・井田 サンカクバアカシア(ミモザ)のつぼみ 2025
  • 西伊豆・井田 真っ白なナンキンハゼの種子 2025
  • 西伊豆・井田 真っ白なナンキンハゼの種子 2025
  • 沼津・戸田 新田梅林公園の梅の花が見頃です 2025
  • 沼津・戸田 新田梅林公園の梅の花が見頃です 2025
  • 沼津・戸田 新田梅林公園の梅の花が見頃です 2025
  • 西伊豆・井田 満開の河津桜 2025
はなつうWEST Blogとは
フラワーショップ・スクールをサポートする広告会社・インターワークス社が運営しています。
身近な花便りを定期的に更新しています。