バラ
6月13
5月26

東伊豆の河津バガテル公園のローズガーデンでは、春バラが見頃を迎えていました。園内は一番バラの芳香が漂い癒やされます。周辺の木々の新緑も鮮やかで、一年で一番気持ちの良い季節です。
毎年訪れているので良く分かるのですが、 運営は相当厳しいのだろうな、と感じました…
この公園の一番の特長であるフランス式の庭園が崩壊しかけています。幾何学的な視覚効果をもたらす柘植の植栽も風前の灯火です。ボリュームたっぷりのバラの植栽なら他でも見られます。何とかバガテルらしさを取り戻していただきたいと願っています。

園内の所々は封鎖され手入れも放棄されていますが、モネゆかりの睡蓮の池はまだ健在です。
花を撮影しようと池に通じる通路を歩いていると、足下でおびただしい数の小さくて黒い生き物がうごめいています。目をこらしてよく見ると、それはヒキガエルの赤ちゃんでした!
数百匹の1cm〜1.5cmくらいの小さいカエル(幼体)が水辺をうろうろしています。ちょうど陸上に上がったばかりのようで、水に落ちたり泳いだりしているものは次々と鯉に食べられていました。自然豊かで良い公園です。
5月24
5月15
東伊豆の河津町にある河津バガテル公園のローズガーデンでは、
2012年5月19日現在、7〜8分咲きで見頃を迎えています。
これから満開になるにつれ、ますます美しいバラが楽しめそうです。
鳥がさえずり、花が咲き乱れる美しい園内の様子を動画で御覧下さい。
[ SONY DSC-HX10Vにて撮影 ]
2012年5月19日現在、7〜8分咲きで見頃を迎えています。
これから満開になるにつれ、ますます美しいバラが楽しめそうです。
鳥がさえずり、花が咲き乱れる美しい園内の様子を動画で御覧下さい。
[ SONY DSC-HX10Vにて撮影 ]
2010年6月2日撮影、東伊豆の河津バガテル公園のローズガーデンを撮影してみました。
5月24

最新の開花情報はこちらで案内されています。
最新記事
Archives
はなつうWEST Blogとは
フラワーショップ・スクールをサポートする広告会社・インターワークス社が運営しています。
身近な花便りを定期的に更新しています。
身近な花便りを定期的に更新しています。
記事検索