ナナカマドの花2
金冠山ハイキングコース沿いではヤマツツジ以外にも様々な花が咲いていました。
遠目からでも目立つ白い花をたくさん付けた木。ウツギかズミの仲間かと近づいてみたところナナカマドの花のようです。(5月22日撮影)

ナナカマドの花
秋の山でいち早く真っ赤に紅葉するナナカマドですが、緑の葉に白い花弁という春にありがちな配色なので見逃してしまいがちです。近くによって観察してみると、小さな5枚の花弁を持つ花が密集して開花している様子がわかります。バラ科の落葉高木ということで花弁も野バラによく似ています。

ハコネウツギ
その他にもハコネウツギや真っ白の花のウツギなども多く目にしました。
本格的な梅雨に入る前にまた訪れたいと思います。