サンゴシトウの花 2025-1
サンビーチ沿いの遊歩道にはあまり見かけない花木が多く植えられていて頻繁に足が止まってしまいます。遠くに赤いデイゴのような花が咲いていて近づいたところ、デイゴではなくサンゴシトウ(珊瑚刺桐)という植物の花でした。(6月7日撮影)
サンゴシトウはマメ科エリスリーナ属(デイゴ属)の落葉中高木でアメリカデイゴを人工的に交配して作られた花木とのこと。沖縄でよく見かけるデイゴの花に似ているのも頷けます。沖縄のデイゴはオレンジがかった花色ですがサンゴシトウはより鮮やかな濃い赤色です。デジカメの鮮やかモードで撮影すると赤色が飽和しそうなくらい。


サンゴシトウの花 2025-2
花期は6月〜9月頃とのこと。この時期に熱海を訪れることはあまりなかったので珍しい花を楽しめて良かったです。説明用の名札もあってとてもわかりやすかったです。