ミツマタのつぼみ 2024-1
丹野平に向かう林道脇でミツマタの花のつぼみを見つけました。(12月1日撮影)
ミツマタはジンチョウゲ科ミツマタ属の低木で中国・ヒマラヤ原産と言われています。昔から和紙の原料として利用され、現在でも紙幣の原料として利用されています。ミツマタの花は黄色やクリーム色、珍しいものでは赤色がありますが、このつぼみは真っ白でこの先何色の花が咲くのか興味が湧きました。

ミツマタのつぼみ 2024-2