伊豆市の達磨山レストハウスの駐車場前の広場でクロガネモチの木が真っ赤な実をたくさん付けていました。(12月1日撮影)
今年の3月にも同じ木の真っ赤な実をご紹介しましたが、今年もまたたくさんのみを付けて目立っています。クロガネモチはモチノキ科の常緑広葉樹で公園や街路樹などで広く植えられています。雌雄異株ということで雌株にしか実が付かないのだそうです。
今はもう初冬ですが今年は3月に記事にしているので4〜5ヶ月間ずっと実を付けていることになります。冬の寒々しい景色に文字通り色を添えてくれています。
2024年3月の記事はこちらから