
三遠南信地域の2023年の紅葉の進み具合をリポートします。
この場所は秋葉ダム上流の天竜川に掛かる吊り橋付近です。植林が多いこともあって紅葉の気配は感じられません。(10月13日撮影)

こちらは旧佐久間町の佐久間ダムの電力館展望スポットからの風景。一見では紅葉は見られませんが、よく見るとナナカマドなどの一部の木々の紅葉が始まっているようです。(10月13日撮影)
この地域は林業が盛んで針葉樹の植林が広がっていますが、さすがにダム湖のすぐそばは自然林です。佐久間ダムは完成から70年近く経っていて、未だに発電量(供給電力)は日本一なのだそうです。ダムの放水を見たいところではありましたが、平日の見学客はまばらでとても静かでゆっくりできました。今度はぜひ花の季節に訪れたいです。