
富士山の静岡県川登山は7月10日〜解禁となります。解禁されると御殿場口を除く5合目までの道路はマイカー規制が始まり通れなくなり、シャトルバスの発着所になる水ヶ塚公園もとても混雑します。今年はまだ一度も富士山五合目を訪れていなかったので、涼を求めて富士山を目指しました。
水ヶ塚公園では登山道解禁に向けて準備が進んでいましたが、駐車場自体はそれほど混雑していませんでした。富士山スカイライン沿いでも度々見かけた白い花が駐車場脇でも多く咲いていました。この花はウツギです。(7月5日撮影)
ウツギはスイカズラ科の落葉低木で日本全国で普通に見られます。ウツギの仲間は非常に種類が多く、この花も正式な名称があるのかもしれません。富士山周辺ではフジベニウツギという静岡県と山梨県にしか自生しない紫色のウツギの花がよく知られています。

ウツギの足下には細いギザギザした葉が特徴的な白い花が咲いていました。これはバライチゴの花だと思われます。たくさんのつぼみを付けていたのでこれから次々と開花しそうです。