季節の花だより はなつうWEST Blog

季節の花便りを定期的に更新しています [ Seasonal flowers in Japan ]

プリザーブドのしめ飾り

04-12-30_16-31.jpgお正月用にプリザーブドフラワーのバラがついたしめ飾りを買いました。可愛くて、一目見て気に入りました!

もう桜が咲いています!

早咲き河津桜早咲きで有名な河津桜。
それでも例年は2月上旬に咲き始めるはずですが、今年は暖冬の影響でもう開花が始まっています。もちろん見頃はまだまだです。それでもこの陽気が続けば新年には2〜3分咲きの木も多く見られるかも知れません。
伊豆半島ではその他にも菜の花やスイセン、バラやアロエ・椿といった様々な季節の花が入り乱れて咲いていて冬とは思えない美しさです。
はなつうWESTでもご紹介していますのでぜひご覧になって下さい。

クリスマスリース

04-12-12_11-24.jpg友達からクリスマスプレゼントが届きました!
ドライフラワーの薔薇がとてもきれいです。

三島 楽寿園

04-11-28_13-46.jpg富士山の湧水で有名な三島駅前の楽寿園に紅葉狩りに行きました。でも今年の紅葉はいまひとつのようです。
三島市在住の杉本さん、無料入園券ありがとう。
Archives
記事検索
ギャラリー
  • 中井町 厳島湿性公園でクサノオウが咲いていました 2025
  • 中井町 初夏の厳島湿性公園 2025
  • 中井町 初夏の厳島湿性公園 2025
  • 中井町 初夏の厳島湿性公園 2025
  • 国府津 宝金剛寺でミソハギの花が咲いていました 2025
  • 国府津 宝金剛寺でミソハギの花が咲いていました 2025
  • 国府津 宝金剛寺でミソハギの花が咲いていました 2025
  • 国府津 宝金剛寺の蓮の花 2025
  • 国府津 宝金剛寺の蓮の花 2025
  • 沼津市 妙海寺前のクリーム色の夾竹桃 2025
  • 沼津市 妙海寺前のクリーム色の夾竹桃 2025
  • 富士山五合目でオンタデの花が見頃です 2025
  • 富士山五合目でオンタデの花が見頃です 2025
  • 富士山 水ヶ塚公園でヤマボウシが咲いていました 2025
  • 富士山 水ヶ塚公園でヤマボウシが咲いていました 2025
はなつうWEST Blogとは
フラワーショップ・スクールをサポートする広告会社・インターワークス社が運営しています。
身近な花便りを定期的に更新しています。