季節の花だより はなつうWEST Blog

季節の花便りを定期的に更新しています [ Seasonal flowers in Japan ]

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー富士山西側の朝霧高原の朝霧アリーナで四つ葉のクローバーを3つも見つけました!
結構簡単に次々と見つかりびっくりです。
いいことが次々とありそうです。

河津バガテル公園のオンラインショップ開店!3

バガテルローズガーデン 東伊豆の河津町にある河津バガテル公園のホームページにオンラインショップが開店していました。(ブログはこちら)
今のところは園内のショップで扱う商品のごく一部の取り扱いのようですし、バラの品種も「伊豆の踊子」のみのようですが、今後の充実に期待したいところです。
 ところで、オフィシャルサイトトップページにはとてもとても控えめなご案内しかのっていませんので、はっきり言って、今まで気付きませんでした・・・
もっと派手にいきましょう

タマアジサイ

タマアジサイ8月中旬のこの時期、富士山近辺の渓流沿いではアジサイの中ではもっとも遅い時期に咲く種類の一つ、タマアジサイが至る所で花を咲かせています。
名前の通り、真ん丸のつぼみが特徴です。写真では、その真ん丸のつぼみが割れて開花する様子が良くわかると思います。

白い夾竹桃の花

夾竹桃_白_2005下田の入田浜の前に咲く白い夾竹桃の花です。
夏の街路樹などでもよく見られる花ですが、ピンクの八重咲きの花が多いと思います。白い花はよく見ると一重で、意外と綺麗な花です。
下田の真っ白な夏のビーチによく似合う花です。
Archives
記事検索
ギャラリー
  • 沼津市 蛇松緑道で藤の花が開花していました 2025
  • 沼津市 蛇松緑道で藤の花が開花していました 2025
  • 沼津市 商店街で果物の花が咲いていました 2025-2
  • 沼津市 商店街で果物の花が咲いていました 2025-2
  • 沼津市 商店街で果物の花が咲いていました 2025-1
  • 沼津市 商店街で果物の花が咲いていました 2025-1
  • 沼津市内の桜の花はそろそろ見納め 2025
  • 沼津市内の桜の花はそろそろ見納め 2025
  • 沼津市内の桜の花はそろそろ見納め 2025
  • 沼津市内の桜の花はそろそろ見納め 2025
  • 沼津市内の桜の花はそろそろ見納め 2025
  • 山北町 キヅタ(木蔦)の実 2025
  • 山北町 キヅタ(木蔦)の実 2025
  • 今年も葉ボタンに菜の花が咲きました 2025
  • 今年も葉ボタンに菜の花が咲きました 2025
はなつうWEST Blogとは
フラワーショップ・スクールをサポートする広告会社・インターワークス社が運営しています。
身近な花便りを定期的に更新しています。