季節の花だより はなつうWEST Blog

季節の花便りを定期的に更新しています [ Seasonal flowers in Japan ]

バリ島のフラワーアレンジ5

バリ島のフラワーアレンジ バリ島のヌサドゥア地区のホテル「カユマニス・プライベート・ヴィラ&スパ・アット・ヌサドゥア」のフロントに飾られていたフラワーアレンジメント。
 ホテル内の水辺にも植えられているガマの穂を使用して、すっきりとセンス良くデザインされています。
 「カユマニス」は現地語でシナモンのこと。シナモンの心地良い香りで包まれている、とても落ち着ける素敵なホテルです。

原種のバラの実

バラの実これは「ロサ ルゴサ」という原種のバラの「バラの実」です。6月に河津バガテル公園で撮影しました。園内のローズガーデンは見頃のバラで彩られています。一方、原種系のバラは早咲きの品種が多くほとんどの花が散り、このような実をつけています。
原種ということでプチトマトほどもある大きな実をごろごろとつけている様子から、生命力の強さを感じます。

春のローズガーデン

バガテル公園2006年6月今年の春は天候不順でバラには厳しい環境です。
それでも河津バガテル公園では美しい春バラを楽しむことができます。例年この季節は一番花の開花が一段落し次のつぼみが順番に開花し始めるのですが、今年は天候が思わしくない分、一斉に咲いて一斉に散ってしまうことが無いようです。暑すぎない気候も園内の散策にはかえって気持ちが良いものです。

山梨 山中湖

山桜山梨の山中湖近辺ではまだ山桜が咲いていました。
この写真以外に八重の桜も咲いていました。
季節はずれの桜を見ることができ、得した気分でした。
Archives
記事検索
ギャラリー
  • 沼津市 門池公園でアジサイが見頃です 2025
  • 沼津市 門池公園でアジサイが見頃です 2025
  • 熱海市 糸川沿いのブーゲンビリア 2025
  • 熱海市 糸川沿いのブーゲンビリア 2025
  • 熱海市 ハナアロエも咲いていました 2025
  • 熱海市 ハナアロエも咲いていました 2025
  • 熱海市 グレビレア・ムーンライトが咲いていました 2025
  • 熱海市 グレビレア・ムーンライトが咲いていました 2025
  • 熱海市 グレビレア・ムーンライトが咲いていました 2025
  • 熱海市 ドドナエアの鞘 2025
  • 熱海市 ドドナエアの鞘 2025
  • 熱海市 ドドナエアの鞘 2025
  • 熱海市 サンゴシトウの花 2025
  • 熱海市 サンゴシトウの花 2025
  • 熱海市 ルリマツリの花が開花してました 2025
はなつうWEST Blogとは
フラワーショップ・スクールをサポートする広告会社・インターワークス社が運営しています。
身近な花便りを定期的に更新しています。