季節の花だより はなつうWEST Blog

季節の花便りを定期的に更新しています [ Seasonal flowers in Japan ]

富士山

富士山須走口で山アジサイ(正しくはムシカリ)が咲いていました 2021

富士山須走口の山アジサイ
富士山須走口5合目周辺では、山アジサイが真っ白な花を咲かせていました。
「山アジサイ」と言っても種類はたくさんありそうですが、調べてもよく分りませんでした。
緑が濃い登山道周辺で一際目立つ白い花です。

【追記】
「この花はむしかりでは?」とご指摘をいただきました。
調べてみると、どうやら「オオカメノキ(ムシカリ)」という植物らしいです。
スイカズラ科で春から夏頃に開花し、秋には赤い実を付けるそうです。
機会があれば確認してきます。


富士山須走口の山アジサイ2
花は淡いピンクやオレンジの花弁(花序)をたくさん付けています。
結構高い枝に花を咲かせるので花の部分は少し見にくかったです。

HOME花便り > 富士山須走口で山アジサイ(正しくはムシカリ)が咲いていました 2021

富士山自然休養林の紅葉 2020

須山御胎内202009
富士山自然休養林は静岡県側の各市にまたがる自然休養林で、ハイキングなどが楽しめるコースが整備されています。今年は5合目までの道路が封鎖されているため、紅葉の進み具合を確認しながら、水ヶ塚公園から幕岩までの周回コースを歩きました。

この写真はコース途中の須山御胎内付近の様子です。(9月22日撮影)
ブナやミズナラ、カエデなどの広葉樹が広がっています。紅葉はまだ始まっていませんが、2週間もすれば色づき始めるのではないでしょうか。


富士山202009
水ヶ塚公園の駐車場からはきれいな富士山が望めました。空は秋っぽくなっていました。

HOME花便り > 富士山自然休養林の紅葉 2020

富士山須走口五合目 キノコ狩り

 FullSizeRender

富士山五合目須走口付近ではキノコ狩りをしている方が大勢いました。
みなさん豊作のようでした。
HOME花便り > 富士山須走口五合目 キノコ狩り

富士山 秋の花々 2018

オオサワトリカブト
富士山須走口5合目から登山道をハイキングしました。この時期はキノコ採りの人でとても賑わっていますが、200Mほど高度を上げると人影もまばらな静かな登山道となります。
上の写真は登山道脇で咲いていたトリカブトの花です。富士山周辺でよく見られる「オオサワトリカブト」でしょうか?「ヤマトリカブト」かもしれません。トリカブトは言わずと知れた猛毒を持つ野草です。鮮やかでかわいい形をした花からは想像ができません。


フジアザミ
5合目のアスファルト道路脇には大きなフジアザミが咲いていました。(9月23日撮影)
標高が低い場所では見頃は終了していますが、5合目あたりではかろうじて鮮やかな紫色の花が楽しめました。
HOME花便り > 富士山 秋の花々 2018

富士山5合目に咲く花

富士山とナナカマドの花
夏の交通規制で行けなくなる前に、富士山・富士宮口五合目に行ってきました。
標高2,000メートル付近はガスっていて真っ白でしたが、標高を上げて雲を抜けると 、雲一つ無い快晴の富士山が目の前にそびえていました。(7月1日撮影)
駐車場のすぐそばでは、ナナカマドの花が満開でした。ナナカマドは下界では5月頃に開花します。

フジハタザオ
同じく駐車場脇の石積みの根元にはフジハタザオが咲いていました。フジハタザオは富士山の固有種で、富士山周辺でしか見られないとても希少な植物ですが、とても小さな花なので見逃してしまいそうでした。
 
HOME花便り > 富士山5合目に咲く花

富士山 イワツメクサ

イワツメクサ
こちらも富士山五合目周辺で見つけた花です。イワツメクサといってナデシコ科の植物で、1cm大のとても小さな花を咲かせます。小さくても真っ白で可憐な花は火山灰の砂地でもよく目立ちます。

富士山の小さな花
この花はさらに小さくて、花の大きさは5mm程度。名前は分かりませんが、アップで見ると不思議な形をしています。

 
HOME花便り > 富士山 イワツメクサ

富士山 ハイマツのようなカラマツ

カラマツの実
富士山の6合目周辺ではハイマツをよく見かけます。ですが、ハイマツのよう見えても実はカラマツなのだそうです。強風に耐えるように地面を這うように生えている一風変わったカラマツです。写真はそのカラマツの実です。

カラマツの新芽
林の中に入るとカラマツの新芽が色鮮やかで目を引きました。少し標高を下げると普通に背が高く育っています。ダケカンバの緑とともに気持ちの良いハイキングコースです。
ですが、マイカー規制になってしまったのでもう簡単に歩くことはできません。残念です。

 
HOME花便り > 富士山 ハイマツのようなカラマツ

富士山 初夏の花

フジハタザオ201707
富士山5合目までの交通規制が始まる前に、富士宮口5合目〜宝永第2火口縁周辺を散策してきました。
荒涼としているイメージの富士山ですが、よく見ると沢山の種類の野草が咲いています。この写真は富士山の固有種・フジハタザオ。他に何も生えていない場所でもよく見かけます。

オンタデ20170
これはオンタデの花。秋になると美しく紅葉する植物です。この時期は薄く緑がかった白い花が綺麗です。

 
HOME花便り > 富士山 初夏の花

富士山 フジベニウツギが見頃です 2017

フジベニウツギ2017
富士山周辺ではフジベニウツギの花が見頃を迎えています。
富士山スカイラインあたりをドライブしていると、深い赤色の花を沢山つけたフジベニウツギがひときわ目を引きました。富士山周辺でよく見られる花で、ウツギの仲間なので下向きの花を咲かせます。

トウゴクミツバツツジ2017
水が塚公園ではトウゴクミツバツツジも満開でした。他にも、足下にはクサイチゴやタンポポの花が沢山咲いて、遅い春を迎えていました。

 
HOME花便り > 富士山 フジベニウツギが見頃です 2017

山中湖の紅葉 2016

山中湖の秋2016-1
山中湖では、11月6日(日)まで紅葉まつりが開催されています。例年のこの時期は旭が丘周辺の湖畔が真っ赤に色付きますが、今年はあまり紅葉が進んでいませんでした。この写真のような紅葉はまだ限られます。ピークは1〜2週間後くらいでしょうか?

山中湖の秋2016-2
秋晴れのこの日は湖畔から美しい富士山が望めました。大きな富士山と秋の雰囲気を感じながらのサイクリングは、とても気持ちが良かったです。


HOME花便り > 山中湖の紅葉 2016
Archives
はなつうWEST Blogとは
フラワーショップ・スクールをサポートする広告会社・インターワークス社が運営しています。
身近な花便りを定期的に更新しています。
記事検索