季節の花だより はなつうWEST Blog

季節の花便りを定期的に更新しています [ Seasonal flowers in Japan ]

伊豆長岡駅からさわやかウォーキングに参加しました 2024

狩野川の土手のつくし2024
3月16日(土)、伊豆長岡駅から沼津市内浦の伊豆三津シーパラダイスを目指すさわやかウォーキングに参加しました。今回もラブライブ!サンシャイン!!とのコラボということで、年配の参加者だけでなくラブライバーも多く参加してまあまあ賑やかでした。
伊豆長岡駅を出発してしばらく歩くと狩野川の堤防沿いのコースに入ります。天気が良く風も穏やかで気持ちよく歩いていると狩野川の土手に土筆を見つけました。1週間前にも狩野川の別の場所で大量の土筆が生えていました。狩野川にはまだまだ豊かな自然が残っているということでしょう。


チェレステカフェのエッグバーガー
伊豆長岡の温泉街を抜けて昼前には海沿いのコースに入りました。相変わらず暖かく波も穏やか、花粉で靄っていますが富士山もよく見えて美しい風景でした。
ちょうどお腹も減ってきたので以前から行きたかった「チェレステカフェ」というお店でランチ休憩。エッグバーガーを頼んでみると期待通りの旨さ!これはリピートするしかないですね。!!

南足柄市 一ノ堰ハラネの春めき桜開花状況 2024

一ノ堰ハラネの春めき桜2024-2
南足柄市の春めき桜巡りはまだ続きます。大雄山線で終点の大雄山駅まで行き、一ノ堰ハラネという場所の春めき桜を目指します。大雄山駅からは途中までバスでも行けますが今回は30分ほどの道のりを歩きました。
少しアップダウンがある道を歩いて行くと住宅街の先の開けた場所にピンク色の桜並木が目に飛び込んできました。高低差のある崖の法面に春めき桜がびっしり植えられていて7分咲き程度まで開花が進んでいました。(3月14日撮影)

一ノ堰ハラネの春めき桜2024-1
農道の脇にはきれいな水が流れる小川(用水路)があってとても綺麗な風景です。枝が大きく張りだしているので春めき桜を目の前で観察できます。

一ノ堰ハラネの春めき桜2024-3
一ノ堰という陸橋まで登ってくると全体を鑑賞できます。満開になるとすごいボリュームになりそうです。この日は平日だったのでこの程度の人出でしたが、今週末は駐車も難しいほど混み合いそうです。臨時駐車場が用意されているそうなので訪れる方は調べてからお出かけになることをお薦めします。


南足柄市 春木径の春めき桜開花状況 2024

春木径の桜2024
森と水の公園の春めき桜を楽しんだ後、大雄山線の駅まで戻り富士フイルム前で下車して有名な春木径(はるきみち)の桜並木を訪れました。その開花状況は残念ながらほとんど開花していませんでした。(3月14日撮影)
中にはちらほら咲き始めた木もありますが、この状況では見頃は来週末と予想されます。ソメイヨシノの見頃の時期とほとんど変わらないかもしれませんね。楽しみにしていたのでちょっと残念でした。



南足柄市 森と水の公園の春めき桜開花状況 2024

森と水の公園の春めき桜1
神奈川県西部の南足柄市には「春めき桜」という早咲きの桜の見所が何カ所かあります。3月の天気の良い日にウォーキングを兼ねて春めき桜のお花見に行ってきました。
まずは大雄山線の相模沼田駅から徒歩15分程度の場所にある森と水の公園を訪れました。春めき桜の開花状況は全体としては4〜5分咲き程度でした。(3月14日撮影)


森と水の公園の春めき桜3
春めき桜は別名・足柄桜とも呼ばれ、2000年に品種登録された比較的新しい品種です。カンヒザクラとシナミザクラ(カラミザクラ)の交配種で、ソメイヨシノよりも2週間程度早く開花する早咲きの桜です。淡いピンク色の花が固まって咲く様子はあたみ桜にも似ていますね。暖かい春の日差しにピッタリのネーミングです。


森と水の公園の春めき桜2
この日は平日で駐車場は半分程度埋まっていました。親子連れで撮影を楽しむ人も多かったです。とはいえ、この公園は住宅街の細い道路の突き当たりで、駅前からは少し遠く道案内の看板もほとんどありません。植林の杉林と放任竹林に囲まれた空き地といった印象です。桜の開花時期以外は地元の方の利用がほとんどでしょう。そういう意味では穴場スポットと言えるかもしれません。


沼津 大中寺でフキの花が咲いていました 2024

大中寺 ふきの花
ウォーキングのついでに沼津市の大中寺に立ち寄ってみました。残念ながら庭園の門が閉じていたのでお墓の隣の畑?で春の植物を探しているとあちらこちらでフキが開花していました。(3月10日撮影)
蕗のとうというには成長しすぎでしたが萼が開いてたくさんの小さな花が咲いています。フキの花には雄花と雌花があってこれは雄花です。雌花も咲いていたと思うのですが土とか小さな虫とかでちょっと見栄えがしなかったので撮った写真はすべて雄花でした。雄花の方がしっかりと花っぽいですね。とても小さなつぼみがまだたくさん詰まっています。
ちなみに、ここまで育ってしまった蕗のとうでも花芽を除けば充分に美味しく食べられるそうです。

Archives
はなつうWEST Blogとは
フラワーショップ・スクールをサポートする広告会社・インターワークス社が運営しています。
身近な花便りを定期的に更新しています。
記事検索